company
東京メトロ外苑前駅近くでウェディングドレス購入に対応
自社アトリエの熟練の職人たちが仕立てたオリジナルドレスやアイテムたち
ラレンヌのドレスは都内の自社アトリエで仕立てたすべてオリジナルドレスです。
上質な素材・計算されたパターン…そして丁寧な縫製で仕上がったドレスたちは 自社の一貫した丹念な仕事から生まれました。
世界には素敵なドレスはたくさんありますが、 この日本にもすばらしい素材や技術がたくさんあると思います。
絶妙のフィット感&美しいシルエットの秘密は 全てを知り尽くしたLaReine。
ドレスを購入したいと思う花嫁の最大の協力者になりたいと思い「フルオーダー」「セミオーダー」をご用意しています。
花嫁のドレスと同じクオリティのキッズドレス【Petite Reine(プティットレンヌ)】、ドッグドレス【LaReineーPET(ラレンヌペット)】も展開しています。
また日常を豊かにするルームウェア【DIADEME(ディアデム)】は通販サイトを運営しています。
そして2022年からSDGsプロジェクト「オーダーリメイク」をスタートしました。
すべての人たちをときめき喜んでいただけるようご提案をしています。
上質な素材・計算されたパターン…そして丁寧な縫製で仕上がったドレスたちは 自社の一貫した丹念な仕事から生まれました。
世界には素敵なドレスはたくさんありますが、 この日本にもすばらしい素材や技術がたくさんあると思います。
絶妙のフィット感&美しいシルエットの秘密は 全てを知り尽くしたLaReine。
ドレスを購入したいと思う花嫁の最大の協力者になりたいと思い「フルオーダー」「セミオーダー」をご用意しています。
花嫁のドレスと同じクオリティのキッズドレス【Petite Reine(プティットレンヌ)】、ドッグドレス【LaReineーPET(ラレンヌペット)】も展開しています。
また日常を豊かにするルームウェア【DIADEME(ディアデム)】は通販サイトを運営しています。
そして2022年からSDGsプロジェクト「オーダーリメイク」をスタートしました。
すべての人たちをときめき喜んでいただけるようご提案をしています。
東京メトロ「外苑前」駅近くでウェディングドレス購入をサポート
株式会社ReadyTo Lady
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山2-24-9 紀ノ国屋ビル1F |
---|---|
電話番号 |
03-5786-1888 |
営業時間 |
平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 |
定休日 |
火、水 |
アクセス
「特別な日を運命のドレスで迎えたい」という思いにお応えし、ウェディングドレス購入をサポートしております。自社アトリエで手作りしたオリジナルドレスを豊富に取り揃えているほか、セミオーダー、フルオーダーのご相談も歓迎いたします。東京メトロ「外苑前」駅から徒歩30秒の好ロケーションで平日も土日も営業し、花嫁様の個性が素敵に輝くドレスとの出会いをお手伝いいたします。
取り扱いアイテム
ドレス(レンタル・オーダーレンタル・セミオーダー・フルオーダー)
メンズスーツ(レンタル)
ドレス小物(ベール・ヘッドドレス・アクセサリー・グローブ・インナー)
新婦和装(白無垢・色打掛・引振袖)
新郎和装(紋付羽織袴)
女性ゲスト衣装(黒留袖・色留袖・訪問着・振袖・マザードレス)
男性ゲスト衣装(・モーニング・タキシード)
ベビー&キッズドレス(レンタル・販売)
マタニティドレス(レンタル・販売)
コンテスト用ドレス(フルオーダー・セミオーダー)
ドッグドレス (レンタル・販売)
<サービス>
イベント「LaReineMethod」ドレス試着会
フォトウェディング
SDGsプロジェクト「オーダーリメイク」
メンズスーツ(レンタル)
ドレス小物(ベール・ヘッドドレス・アクセサリー・グローブ・インナー)
新婦和装(白無垢・色打掛・引振袖)
新郎和装(紋付羽織袴)
女性ゲスト衣装(黒留袖・色留袖・訪問着・振袖・マザードレス)
男性ゲスト衣装(・モーニング・タキシード)
ベビー&キッズドレス(レンタル・販売)
マタニティドレス(レンタル・販売)
コンテスト用ドレス(フルオーダー・セミオーダー)
ドッグドレス (レンタル・販売)
<サービス>
イベント「LaReineMethod」ドレス試着会
フォトウェディング
SDGsプロジェクト「オーダーリメイク」
ドレスデザイナー桃世
大学にて服飾を学ぶ。
幼少期から手作業が好きで大学からOL時代にドレスデザインに加えアクセサリーやシルクフラワーを習得。
また学生時代から着付を習い、花嫁着付師(ハクビ花嫁着付師資格取得)の免状取得する。
アパレル商社からオーダードレスサロンへ転職後、ドレスコーディネーターとして花嫁一人一人に合わせたドレスを受注し結婚式を迎えるまでサポート。
店長を任せられるころには、ドレスデザインの他企画プロデュースすべてを請け負う。
神聖な挙式に花嫁が自分らしく輝くためのお手伝いが本当にできるドレスショップが作りたいという思いから、「La Reine(ラ レンヌ)」をオープン。
現在までに5,000組以上の花嫁のオーダードレスを手掛ける。
幼少期から手作業が好きで大学からOL時代にドレスデザインに加えアクセサリーやシルクフラワーを習得。
また学生時代から着付を習い、花嫁着付師(ハクビ花嫁着付師資格取得)の免状取得する。
アパレル商社からオーダードレスサロンへ転職後、ドレスコーディネーターとして花嫁一人一人に合わせたドレスを受注し結婚式を迎えるまでサポート。
店長を任せられるころには、ドレスデザインの他企画プロデュースすべてを請け負う。
神聖な挙式に花嫁が自分らしく輝くためのお手伝いが本当にできるドレスショップが作りたいという思いから、「La Reine(ラ レンヌ)」をオープン。
現在までに5,000組以上の花嫁のオーダードレスを手掛ける。